男子諸君、散らしたら拭きなさい!!

我が家には2人の男子がいるのですが、用を足した後のトイレに入ると、周りに散っていることが多いです(-_-)

その確率50%というところでしょうか。目に見える散り方が、です。見えない噴霧飛散は計り知れず。素足で踏んで、ベトっときた日は1日がブルーです。


息子はまだ6歳なので、仕方がないかな。。。


怒りが収まらないのが、もう一人のアラフォー男子(夫)。

散っても知らんぷり(気づいていない?)
用を足している途中で流す!
(°▽°)!
信じられないです。

 

「散るから、座ってしてよ!」って頼んだら、
断られました。

曰く「立ってするのが男だ」ですと。

 

「じゃあトイレ掃除担当してよ」って頼んだら、
また断られました。

曰く「オレは小学校の頃にトイレ掃除がなかったから、掃除の仕方がわからない」ですと。

私の小学校では、みんな順番でトイレ掃除しておったわ!
しかも、そんなの言い訳にならんわ!


ママ友に聞いても、
「おやじにトイレ掃除は無理だね〜(笑)」と言われました。

本当に無理なのか?

本当に男子はトイレ掃除をしないのか?!

世の中のトイレ事情は、どんなものなのだろう、、、、。
疑問に思って、ちょっと調べてみました。

 

↓データがあった。

トイレスタイルの実態調査panasonic

 


数字好きな夫にさっそく提示。

興味のない数字には、聞く耳もたず(・・;)

ぷちん(私の血管が1本切れる音)
話を聞かない男でした。データの効果なし。

※データによると、約20%の男の人はトイレ掃除を自分でやっているらしいです。でも、やっぱり妻が掃除することが多いのも現実。


よく、他人を変えることはできないから、自分の考えを変えよう!って言われるけど、、、、ここで泣き寝入りするのは尺にさわる。

でも、

でも、

でも、

どうにか対策を立てねば!!!


というわけで、建設的な考え方の変換(泣き寝入りではないを実行。

 

<心を平穏に保つためのママの考え方>

トイレ掃除担当を無理やり夫にしたら、「綺麗に掃除する」レベルの違いから、結局私が仕上げやチェックをしなければいけない(お風呂掃除で実証済み)。だから、かえって面倒臭いよね!うん。

それなら、掃除は今まで通り私がしよう。
うんうん。それがいい。これは納得。

散ってぬれるといやなので、マットを撤去。スリッパもなし。
毎日、床に除菌スプレーを吹きかけて拭き掃除。
これでサラサラ床をキープ。(=納得感の上、平常心をキープ)

でも、息子の将来のお嫁さんには私と同じ苦労をさせたくない!
だから、次世代育成!息子にトイレ掃除を教えよう!
(建設的な考え方の変換)

※息子がトイレ掃除をすると、パパも見習ってくれるかも。そうすると、私の苦労がわかってくれて、「時間がある時は座ってしようかな」と思ってくれるかも!という楽観的期待を込める。

まずは、自覚してもらうところからスタート

6歳の息子のトイレに同行。
終わった後に振り向かせると、そこには点々と散り跡が。

「水を流した後は振り向いて、散っていたら拭くんだよ」って優しく諭しました。翌日から、終わった後に健気に振り返り、目立つところを拭いてくれる息子の姿が!まだ素直な6歳だからできることですね〜。

(寒さ対策も兼ねて手前に敷いていた、茶色のジョイントマットがあると、散った箇所が目立ってわかりやすかったです。)


やっとスタート地点に立ったところですが、
清々しい気持ちになりました。

私の怒りの矛先の餌食になったように見える息子ですが、
自分が汚したところは自分で綺麗に
という人間として当たり前のことをやっているだけ。

みんなが使うトイレ、きれいな方が嬉しいですよね。

「ママは掃除が楽になるから助かるよ」と褒めつつ認めつつ、
習慣になるまで、気長にやっていこうと思います。
息子の将来のために(←私の平常心維持のために)


夫に対しては、とりあえず嫌味にこんなものをトイレに貼ってみました(笑)

さぁて、この先どんな風に進展していくか、楽しみだわ〜。ほほほ。


↓こんなものもあるらしいです。なるほど、的を設置すれば、男子の狩猟本能をくすぐって、真っ直ぐに命中させるように努力してくれるのかも。

サンコー おしっこ 飛散防止 的シール とびちり防止シール 3枚入 日本製 AF-51


↓こちらも。目立ちそうですね。

保存保存