CATEGORY
読書
- 2020.10.10
答えの出ない事態に耐える力:ネガティブ・ケイパビリティ
答えの出ない事態に耐える力:ネガティブ・ケイパビリティ[帚木蓬生著]を読んでの、感想&内容まとめです。 あらすじ&感想 精神 […]
- 2020.9.28
知性は掛け算で最大化される!独学の技法[山口周著]
独学の技法[山口周著]を読んでの感想&内容のまとめです。 「独学の技法」要約&感想 組織開発・リーダーシップ育成などを専門と […]
- 2020.9.16
世界が変わって見える知性のしくみ:具体と抽象[細谷功著]
世界が変わって見える知性のしくみ:具体と抽象[細谷功著]を読んでの、感想&要約です。 ↓こちらで思考方法に関する本をまとめて […]
- 2020.9.13
もう人間関係で悩まない!コミュ力の磨き方 [日経ウーマン2020.10]
日経ウーマン2020.10月号の感想&内容まとめです。 日経ウーマン2020.10月号の感想 どんなに時代が変わっても、コミ […]
- 2020.9.7
思考は整理しないと使えない!心が動いたらアウトプットすべし
「教える」ということ〜日本を救う、 尖った人 を増やすには〜[出口治明著]を読んでの、感想&内容まとめです。 本の概要と所感 […]
- 2020.8.23
なぜ僕らは働くのか[池上彰監修] 感想&まとめ
「なぜ僕らは働くのか[池上彰監修]」のレビューです。 読書感想文 はじめに 人はなぜ働くのでしょうか? 私は、時にはお金のた […]