スタンディングデスクを自作してみた話

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法[DaiGo著]に啓発され、スタンディングワークをするためのスペースを、キッチンカウンターの上に作ってみました。

無印良品のポリプロピレンケース・引出式・浅型を2段重ねただけのスタンディングデスクですが、思いのほか快適だったので記録しておきます。

 

スタンディングデスクの作り方

うちで一番明るいのはキッチンカウンター上だったので、そこに無印良品のポリプロピレンケースを重ね置きし、その上にパソコンを乗せました。

カウンター下収納は本棚になっているのでゴチャゴチャしていますが、足元に家にあったワンダーコアスマートを置き、ステップの代わりに使うことにしました。

こんな感じに、隙間に入っています。本物のステップではないので、少しコツがいりますが、、、何とかステップしながら作業ができます。

長時間ステップすると土踏まずが痛くなります。そんな時は、青竹踏みと差し替えています。

 

引き出しが付いていると便利

2段の引き出しには、私が普段使っている文具が入っています。

下の段には、よく使う文具&デコラッシュ 。フリクションのハンコや印鑑もあります。

上の段には、マステ、予備のペンやクリップなどが入っています。

下の段の方が安定して開けっ放しにできるので、重たいものを入れています。

これで、作業が随分と快適になりました〜♪

↓こちらの本に影響を受けました。表紙のDaiGoさんも、立ったまま作業していますね。

超効率勉強法〜最短の時間で最大の成果〜[DaiGo著]感想&内容まとめ

 

ご訪問、ありがとうございます!

今日はいい天気。良い日曜日を〜♪