- 2022.7.20
夏休みや冬休みの宿題計画表!余裕を持って終わらせる工夫と管理方法
去年の夏に、宿題の見通しが立てられずに「ママ、終わらないかも〜」と泣きついてきた我が子(当時小学1年生:男子)のために考案し […]
去年の夏に、宿題の見通しが立てられずに「ママ、終わらないかも〜」と泣きついてきた我が子(当時小学1年生:男子)のために考案し […]
出先でのパソコン作業に欠かせない「静音マウス」を購入。節約のために、レシーバー付きの安い無線マウスにしたら大失敗だった話です […]
始まってしまいました。夏休み。 3人の子どもがいる我が家では、朝からリビングが無法地帯と化し、否応なく聞こえてくる「お腹すい […]
「THE 突破ファイル」で紹介されます!番組の後半の短いコーナーですが、お時間ありましたらぜひ✨5/11(木)19:00〜1 […]
床置きしたくない重たい米袋を、自作キャスターで収納しています。奥のものを取るためにさっと移動できるし、台所の米用容器が収納し […]
ルンバの通り道を確保するために、リビングのゴミ箱やティッシュケースを、机の下に浮かせるアイデア収納にしてみました。DIYに使 […]
(2022.12.29:更新しました。) バイバイ菌スプレーとは バイバイ菌スプレーとは、AERA with Baby(20 […]
色々な洗剤を試してきたけれど、我が家はだいたいの場所をセスキ炭酸ソーダで済ませています。今回は、掃除機や特別な道具を使わず、 […]
寒い時期や不調な時は、とにかく身体を冷やさないようにするのが大事。今回は、家族そろって愛用している「あずきのチカラ|小林製薬 […]