conote life

  • 新着順
  • 人気順
子育て
  • 2022.7.20

夏休みや冬休みの宿題計画表!余裕を持って終わらせる工夫と管理方法

去年の夏に、宿題の見通しが立てられずに「ママ、終わらないかも〜」と泣きついてきた我が子(当時小学1年生:男子)のために考案し […]

読書
  • 2025.6.28

人生が変わる”勉強法”書籍7選

今までの読書記録の中から、”勉強法”に関する読書ノート&記事をまとめました。実践しやすい順にご紹介し […]

読書
  • 2025.5.7

5月病から抜け出そう!気持ちが前向きなる書籍5選

GWが終わり、お出かけをしたり帰省したりして、疲れがたまっていませんか。 朝起きても疲れが取れずに身体が重たく、運動する気に […]

その他
  • 2025.2.1

Facebookとインスタを連携する方法[2025年最新版]

子供が所属するクラブチームのInstagramとFacebookを作成することになり、苦労して自分でやり遂げたので備忘録を書 […]

その他
  • 2024.12.20

時短調理の強い味方!炊飯器の代わりに電気圧力鍋導入で余裕が生まれた♪

我が家に電気圧力鍋をお迎えしました。3人の子供を育てながら働く母として一言。「めっちゃ便利じゃん!!!もっと早く欲しかった〜 […]

読書
  • 2024.8.9

本を読む時間がない人におすすめ♪amazonオーディオブックAudible

夏休みが始まり、1日3回の食事づくり&家事育児が降りかかっている方。仕事が忙しくて本を買うのも借りるのもできない方。そんな本 […]

子育て
  • 2024.7.23

夏休みだけ使うのもいいね!ディズニープラスで暇つぶししながら英語の勉強♪

始まってしまいました、夏休み。「たいくつ、ひま〜。何かない〜?」と叫び回る子どもたちと話し合い、「英語の勉強用に、1か月だけ […]

その他
  • 2024.6.27

ポータブル自作クーラーが使える!100均ダイソーの材料&作り方を解説

ハンディ扇風機が家にある人は試してみて!ほぼワンコインでできちゃう、持ち運び可能なミニクーラーの作り方です。子供の「暑い〜! […]

その他
  • 2024.6.3

梅雨時期の前に綺麗にしよう♪浴室のエプロン内を掃除してスッキリ!

ユニットバスのカビの温床である、エプロン内を掃除した時の記録です。 ↓使用したのはこちらの高圧洗浄機です。アイリスオーヤマの […]

その他
  • 2024.5.30

[修理記録]シャワーフックのガタつきを直す方法

シャワーヘッドを掛ける部分(シャワーフック・ハンガー・ホルダー)がガタつくようになったので、ネジを締め直そうと試みた時の記録 […]

その他
  • 2024.3.23

消毒液で床が白くなった時の対処法!油を使った直し方が簡単でGood

感染対策でアルコールスプレーを使っていると、床に付いた部分が白く濁ってしまうことがあります。今回は、家にあるもので簡単にでき […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

今月の人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

conote

姉妹サイト 自作手帳リフィルダウンロードなら conote note

  • 読書
  • 子育て
  • コラム
  • 整理整頓
  • 美文字
  • その他
  • お問い合わせ
  • 利用規約
© Copyright 2025 conote life.